News Agency
Men's Weekly

  • Written by Media Outreach

香港 - Media OutReach - 2021年8月27日 - 業界トップのグローバルニュートリションカンパニーであるハーバライフ・ニュートリションは、本日、一般向け啓発活動、アジアパシフィックeウェルネスツアー(Asia Pacific e-Wellness Tour)の一環として、在台湾米国商工会議所の2021年市民健康フォーラム(2021 Citizen's Health Forum)に協力することを発表した。8月27日にオンラインで開催されるこのフォーラムでは、香港、日本、台湾、米国の学術機関の著名な栄養学の専門家や科学者が一堂に会し、アジアパシフィック地域における消費者のより健康的な生活において、栄養サプリメントや健康的で活動的なライフスタイルが果たす役割について知見を交わす。

 

ハーバライフ・ニュートリションの最高ヘルス&ニュートリション責任者であるケント・ブラッドリー博士は次のように述べている。「2021年市民健康フォーラムは栄養学の専門家や医療従事者と連携し、一般向けの栄養啓発を促進する当社の継続的な取り組みの一環だ。科学に裏打ちされた栄養学のナレッジをこのような業界フォーラムの場で交換することは、より健康な生活を実現するための栄養の役割に対する意識を向上させるだけでなく、深く質の高い栄養学の議論に貢献し、より広範に医療界に資するものだ。」

           

このフォーラムでは、北アジアと米国の優れた学術・専門機関から6名の専門家が講演する。フォーラムで取り上げる栄養関連のテーマは以下の通り。

  • 抗酸化物質で寿命を延長できるか?
  • コロナ禍における栄養学による予防の強化
  • ソイプロテインの心血管に対するメリットの分子メカニズム
  • スポーツ栄養学:免疫向上と健康的なエイジング
  • 身体活動と食後の代謝
  • カリフォルニア肥満予防プロジェクトー主な学び

ハーバライフ・ニュートリションのスティーブン・コンチー上級副社長兼マネージングディレクター(アジア・パシフィック地域担当)は、次のように述べている。「在台湾米国商工会議所の2021年市民健康フォーラムの独占パートナーとなったことを嬉しく思う。健康フォーラムで当社の栄養学の専門性を提供し、専門家や参加者との意義深い交流を通して、アジアパシフィック地域の人々が優れた栄養の力とアクティブな生活により、健康増進に取り組めるよう支援し、『すべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を促進する』という国際連合の持続可能な開発目標(SDGs)の実現に貢献したい。」

 

2021年市民健康フォーラムは医療従事者、栄養学や食品科学の専門家のほか、一般からの参加も受け付けている。講演は英語で行われ、日本語、広東語、標準中国語の同時通訳が付く。

 

Read more

Improving Internal Feedback Loops Through CMS-Based Commenting and Versioning

Collaboration is essential for successful digital content creation. Unfortunately, in many companies, the feedback mechanism between marketing, design, product and development functions is less than cohesive. For example, feedback is left in email chains, instant chat messages, or within locked... Read more

Writers Wanted



NewsServices.com

Content & Technology Connecting Global Audiences

More Information - Less Opinion