News Agency
Men's Weekly

  • Written by Media Outreach
ハーバライフ・ニュートリション、世界の飢餓撲滅に向けた取り組み 「ニュートリション フォー ゼロハンガー(飢えゼロのためのニュートリション)」の一周年を記念

香港 - Media Outreach - 2020年11月5日 - 世界的ななニュートリションカンパニーであるハーバライフ・ニュートリション(Herbalife Nutrition)(NYSE:HLF)は、「ニュートリション フォー ゼロハンガー Nutrition for Zero Hunger(飢えゼロのためのニュートリション)」の一周年を記念している。「ニュートリション フォー ゼロハンガー」は、2030年までにあらゆる形の飢餓をなくし、食料安全保障と栄養の改善を目指す国連の持続可能な開発目標(SDGs)の第2項に合わせた世界的プログラムである。

世界で20億人以上の人々が十分に栄養のある食べ物が入手できない状況に置かれる中、人口は増え続け、それに応じて食料の必要性も増大することが予測される。ハーバライフ・ニュートリションはパートナーと協力して、「ニュートリション フォー ゼロハンガー」の取り組みを通じて、困難にある人々を支援するために資源、食事と教育を提供する。

 

ハーバライフ・ニュートリションによる協力支援の下、「ニュートリション フォー ゼロハンガー」はこれまでに以下を達成した。

  • 子どもと家族のために約70万食の栄養のある食事を提供
  • 寄付された50万食強相当の製品と3,500ポンドの食品を困っている家族に配布
  • 4万7,000人の女性に健康な子どもの発育に向けた授乳と栄養に関する教育を提供
  • 4万人の子どもに、栄養不足を解消し、健康な子供の発育を支えるために必須の栄養補助食品を提供

ハーバライフ・ニュートリションのグローバル・コーポレート・アフェアーズ担当のエグゼクティブ・バイスプレジデント、アラン・ホフマンは次のように述べた。「ハーバライフ・ニュートリションの『ニュートリション フォー ゼロハンガー』の取り組みは、飢餓の緩和に役立っているが、誰もが質の高い食べ物を入手できる世界を築くまでにはなお長い道のりがある。飢餓の撲滅は、政府、非営利団体と企業が力を合わせる必要があり、すべての人々に栄養が行き渡るようにするためにわれわれは引き続き全関係者と協力する。」

 

国連の最近の報告によると、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)により食料不足に拍車がかかっており、さらに1億3200万人が今年末までに食料不足に直面する可能性がある。これまで以上に、危機的状況にある人々に健康で、栄養のある食品を提供することが急務となっている。

 

この取り組みの初年度において、ハーバライフ・ニュートリションではフィード・ザ・チルドレン、ハンガー・プロジェクト、クリサリス、ナショナル・ヒスパニック・カウンシル・オン・エイジングや中国赤十字基金会など、飢餓への取り組みにおける影響力が世界で認められている非営利団体との提携を発表した。これらの提携を通じて、ハーバライフ・ニュートリションは、優れた栄養と教育資源を必要としているコミュニティーに届けることによって、飢餓をゼロにするために尽力している。

 

ハーバライフ・ニュートリションに関するより詳しい情報は、IamHerbalifeNutrition.comを参照

ハーバライフ・ニュートリションの最新の企業アップデートについては、Twitterの @HerbalifeNewsをフォロー

Read more

How Headless CMS Enhances Responsive Design and Layout Flexibility

Image by freepik As digital technology continues to evolve at a breakneck pace, users expect much more from content than ever before, and responsive design is crucial to ensure content not only looks but operates across all screens. No longer are... Read more

Writers Wanted



NewsServices.com

Content & Technology Connecting Global Audiences

More Information - Less Opinion