News Agency
Men's Weekly

  • Written by Media Outreach

シンガポール - Media OutReach - 2021年5月18日 - 世界最大級の暗号資産取引所Bybitは、アルトコイン関連のサービスを拡充する一環として、5月20日からイーサリアム先物の取扱いを開始することを発表した。

5月20日午後7時(日本時間)からETHUSD0625、5月24日午後7時(日本時間)からETHUSD0924の取引が開始されます。イーサリアム先物は、従来の資金調達料が不要で満期日を迎えるまで保有することができます。

さらに、先物が取引可能になるのに合わせて、5月24日にはイーサリアム向けクラウドマイニングのサービスも開始されます。クラウドマイニングは、1万円程度の費用でイーサリアムのマイニング(採掘)を容易に行うことができる、「サービスとしてのマイニング」(MaaS)を指します。

 

イーサリアム先物の取扱い開始に際して、Bybit共同創業者兼CEOのベン・ジョウは以下のコメントを発表しました。

「ビットコインの価格上昇が停滞する一方で、多くの投資家やトレーダーは他の暗号資産への投資意欲を増してきています。個人及び機関投資家のアルトコインに対する需要に応える商品として、Bybitがイーサリアム先物の取扱い開始を発表できることを大変喜ばしく思います。さらに、先物取引に合わせて開始されるクラウドマイニングは、弊社のお客様に新しい収益機会やヘッジ手段をご提供できるものと確信しています。」

イーサリアムは、市場規模において世界第2位の暗号資産です。過去12ヶ月でビットコインの価格が4倍ほど上昇したのに対して、イーサリアムの価格は約20倍に達しました。また、4月15日に実施されたアップデート「ベルリン」以降、イーサリアムのネットワーク手数料(ガス代)の変動は安定しており、7月には手数料に関する改善案「EIP-1559」をアップグレード「ロンドン」で実装する予定であることから、手数料の低減と価格の更なる上昇が多くの市場関係者から期待されています。

Read more

How a Shopify Web Developer Can Make or Break Your eCommerce Store

Launching an online store today is easier than ever — but building one that actually performs well, drives traffic, and converts visitors into loyal customers is a different story. While Shopify offers a beginner-friendly interface, if you want to build... Read more

Writers Wanted



NewsServices.com

Content & Technology Connecting Global Audiences

More Information - Less Opinion